だんらんカードのよくある質問

炭焼きレストランさわやか ホーム >さわやかのプリペイドカード「SAWAYAKA だんらんカード」 >だんらんカードのよくある質問

SAWAYAKAだんらんカードについて

Q有効期限はありますか?

A

ご購入日、最後のご入金日、ご利用日から5年、ご入金・ご利用がない場合、残高の有無に関わらず無効となります。また、残高の払い戻しはできませんのであらかじめご了承ください。

残高について

Q残高の確認はどうしたら良いですか?

A

レシートの記載をご確認いただくほか、カード裏面のQRコードをスマートフォン等で読み取っていただきますと、残高照会サイトにリンクいたしますので、そちらでカード裏面の「16桁のカード番号」と「6桁のPIN番号」をご入力ください。
残高が表示されます。

図:さわやかだんらんカード裏面

Q利用履歴の確認はできますか?

A

はい、 残高照会ページ で残高確認する際に表示されます。利用履歴では、直近20件までの「利用日時・利用店舗・チャージ/利用金額」が確認できます。

ご利用について

QSAWAYAKAだんらんカードはどこで利用できますか?

A

炭焼きレストランさわやか全店でご利用いただけます。

Q全ての商品の支払いに利用できますか?

A

全ての商品のお支払いにご利用いただけます。

Q一度に何枚のカードを利用できますか?

A

一取引に10枚までのカードをご利用いただけます。カードを複数枚お持ちのお客様は、残高の少ないカードを先にご利用いただき、残りを2枚目のカードでお支払いいただくことができます。

QSAWAYAKAだんらんカード利用時に残高不足だった場合、どうすれば良いですか?

A

残高とお食事代の差額を現金等でお支払いください。

QSAWAYAKAだんらんカードが盗まれた、または落としてしまった場合、再発行してもらうことはできますか?

A

恐れ入りますが、カードを紛失もしくは盗難・改竄された場合でも、返金または再発行はできません。
お取り扱いには十分ご注意ください。

Qカードが破損した場合、再発行してもらうことは可能ですか?

A

磁気ストライプの破損=カード裏面のバーコードとPIN番号でお支払いいただけます。残高が「0」になりましたら、破損カードは破棄いただき、新しいカードをご購入ください。
バーコード・カード自体の破損=残高が残っていても店舗レジでのご利用・チャージはできません。カード裏面に記載されているカード番号が判読可能な場合に限り、当社の判断により、古いカードを回収し残高を移行させた新しいカードを発行いたします。カード裏面記載の本社窓口までご連絡ください。返金はできませんのでご了承ください。また、カードデザインが変更となる場合がございますのでご了承ください。

QSAWAYAKAだんらんカードを利用した際、領収書は発行できますか?

A

はい。SAWAYAKAだんらんカードをご利用の際にお申し付けください。

ご質問はさわやか本社窓口まで
お問い合わせください。

さわやか本社窓口(袋井市)

フリーダイヤル 0120-217-010
電話番号(代表) 0538-31-2511
受付 平日9:00~17:00
メールアドレス danran-card@genkotsu-hb.com
担当 総務課だんらんカード担当
受付 平日9:00~17:00